やばいことは1人でやる。
誰が悪いかがはっきりしない「悪い」が1番悪い。
みんないつから、「大人」みたいになっちゃうの。
みんな一緒で、どうやってソロになる。
男性10人のソロダンス作品。
演出 倉田翠
出演
今村達紀
楠毅一朗
竹ち代毬也
田中祐気
狭間要一
正木悠太
諸江翔大朗
山本和馬
御厨亮
よしたく
寺田みさこ
スタッフ
akakilike
演出助手:平澤直幸
衣装:清川敦子(atm)
美術:木岡なつき
広報・宣伝美術:岡南杏奈
音楽:genseiichi
照明:魚森理恵
音響:甲田徹
舞台監督:大鹿展明
小道具:仲谷萌(ニットキャップシアター)
制作:豊山佳美
日程
2017年8月1日(火)
14:00◎/16:30/19:00
*受付開始は開演の20分前より。開場は開演の15分前
◎14:00公演はお子様連れご優先の回です。
会場
アトリエ劇研
主催 akakilike
提携 アトリエ劇研
2016年夏、写真家と演出家の共同制作企画として舞台
「家族」の、そのほんの些細な、「続き」。
もしな もし もしやで
お父さんが 死んだらやけどな みんな
考えたことある?
おかえりなさい残念ながら、あなたのお家はここにしかあ
演出 倉田翠
出演
倉田翠
迫沼莉子
佐藤健大郎
竹内英明
筒井潤(dracom)
寺田みさこ
前谷開
スタッフ
akakilike
演出助手:平澤直幸
衣装:清川敦子(atm)
美術:木岡なつき
広報・宣伝美術:岡南杏奈
音楽:genseiichi
照明:魚森理恵
音響:甲田徹
舞台監督:浜村修司
音響:辻村実央
音響:林実菜
制作:豊山佳美
日程
2017年
5月19日(金)19:00
5月20日(土)14:00
5月21日(日)13:00/17:00
会場
京都芸術センター 講堂
主催 akakilike
共催 京都芸術センター
2008年に発表したダンス作品「シスターコンプレック
「誰にも何も求めないわ。
わたしはわたしを見つめ直すのみだ。
ずっとそうしてきたのだ。」
と、彼女は言いました。
これくらい、痛くも痒くもないでしょ。
演出 倉田翠
出演
ヰトウホノカ(ドキドキぼーいず)
上野愛実
川瀬亜衣
近藤千紘
田中すみれ
中村真帆
藤原美加(KIKIKIKIKIKI)
倉田翠
松尾恵美
山崎恭子(居留守)
【演出助手】
松尾恵美
スタッフ
akakilike
演出助手:平澤直幸
衣装:清川敦子(atm)
美術:木岡なつき
広報・宣伝美術:岡南杏奈
音楽:genseiichi
照明:魚森理恵
音響:甲田徹
舞台監督:大鹿展明
制作:豊山佳美
日程
2017年
3月3日(金)19:00
3月4日(土)14:00/19:00
3月5日(日)13:00/17:00
受付は開演の30分前より。
会場
元・立誠小学校 講堂
主催 akakilike
共催 立誠・文化のまち運営委員会
京都を拠点に演出家・ダンサーとして活動する〈akaki
演出 倉田翠
出演
倉田翠
関典子
竹谷嘉人
スタッフ
akakilike
演出:倉田翠
演出助手:平澤直幸
衣装:清川敦子(atm)
広報・宣美:岡南杏奈
音楽:甲田徹
舞台監督・音響:竹ち代毬也
照明:吉津果美
制作:豊山佳美
アシスタント:ゆざわさな
日程
2017
1月12日(木) 16:00/19:30
1月13日(金) 14:00/18:00
会場
アトリエ劇研
主催:akakilike
共催:アトリエ劇研
舞台に立つというのは、もっと残酷なことだったな、というのを、思い出した方がいい。
私は明るい作品は基本的には作りません。まだ、明るい作品を作る技量がないからです。
今後、akakilikeが公演する作品は、暗くて仕方ないかもしれないので、ご挨拶のこの公演は、明るい作品にします。
考えないといけないことは何もありません。
出演者はクラシックバレエを基礎に持つ4人のダンサーです。
私は、彼女たちになぜ足をあげるの? と聞くのは、なぜ歩いてるの? と聞くことに近いと思っています。
演出 倉田翠
出演
倉田翠
寺田みさこ
花本有加
松尾恵美
スタッフ
akakilike
主催・演出 倉田翠
演出助手 平澤直幸
衣装 清川敦子(atm)
美術 木岡なつき
広報・宣美 岡南杏奈
音楽 genseiichi
照明 魚森理恵
音響 甲田徹
舞台監督 大鹿展明
制作 豊山佳美
日程
2016.5.1 sun
13:00/16:00/18:30
会場
京都府庁旧本館2F正庁
主催:akakilike